牧瀬好弘の面白いもの探し

牧瀬好弘が何か面白いものを見つけて皆さんにご紹介します!

牧瀬好弘 アツアツ窯焼きピッツア

最近窯焼きのピザにはまっている、牧瀬好弘です。

 

ピザという食べ物は人によってもイメージが異なるかもしれませんが、軽く美味しものを食べたいという時に最適ですよね。


大多数の人のイメージとしてはアメリカンなジャンクフード的なものか、あるいはイタリアンなおしゃれなピザをイメージするのではないでしょうか。


自分はそのどちらも好きなのですが、どちらを選ぶにして窯焼きの熱々の焼きたてのものが好きです。


どのようなものであったとしてもできたてが一番美味しいのは違いないのですが、ピザに関しては意外とできたてを食べる機会というのが少ないだけに、できてのものを食べると本当に感動するほど美味しく感じます。

自分の家で焼いて作るという人であれば焼き立てを食べることができるかもしれませんが、多くの人の場合にはデリバリーのものを頼むことになってそうなるとどうしても時間がたってしまいますからぬるくなってしまいますよね。
それはそれで美味しいのですが、焼き立てものと比べると味が落ちてしまうのは間違いなく本来の良さを活かしきれていないのではと感じることがあります。

デリバリーのイメージが強すぎることで、店ではあまり食べないという人もいるように外食をしようとする時に候補としてあがりづらかったりもしますよね。
イタリアンを選択してついでに食べるということはあるかもしれませんが、メインで食べるということはなかなかなかったりします。
後はバイキングなどに言った時にメニューとしておいてあるのを食べたりするぐらいですが、これは冷凍食品などを温め直したような感じのものですから、イタリアンバイキングや専門のバイキングでもない限りやはり味はワンランク落ちてしまいます。
それでも十分に美味しいので嫌いではないのですが、美味しいものと比較をするとそれらのものはどうしてもおやつに近い感覚となってしまって食事という感じにはならなくなってしまいます。
ところが、これが窯焼きのものとなると立派な料理という感じになって美味しく楽しく食べることができるので、最近はその良さにすっかりとりこにされてしまいました。


トロトロで熱々のチーズがたっぷりかかったピザというのは具がそれほどなくても美味しくいただくことができますし、具沢山の物は具沢山のもので豪華な感じで美味しく楽しむことができるので嬉しいです。


値段が高いというイメージがあったりしますが、専門店で食べると意外にそれほど高くなくこれもデリバリーが基準になっているだけで高く感じてしまうものですが、実際にはそのようなことはなくこれだけの味を考えるとお手軽価格で食べることができる料理ではないかなと感じます。


後ピザの良いところというのは、一人で食べるだけではなく複数人とシェアして食べることができる点にもありますよね。
友人や家族と一緒に窯焼きピザを食べに行って、それぞれが違う種類のものを注文してシェアするのもなかなかです。


牧瀬好弘は、一人でも皆でワイワイピザを楽しむのもどちらも好きです。

牧瀬好弘 卵焼きをまるまるサンド

牧瀬好弘が皆さんにお知らせします!

本日はちょっと意外なサンドイッチをご紹介します!

ふわとろ玉子をもちもちコッペパンで。元寿司職人が作る玉子サンドが話題の渋谷「CAMELBACK」

「CAMELBACK sandwich & espresso(キャメルバックサンドイッチ&エスプレッソ)」は、元寿司職人とバリスタの二人が共同で経営しているお店。こちらでしか味わえないだし巻き玉子のサンドイッチや塩キャラメルラテが人気で、ファンを増やしています。

昔ながらの商店街にあるテイクアウト専門店

渋谷駅からは東急本店通りを歩いて約15分。店頭のベンチで作りたて淹れたてを楽しむ人も
東京メトロ代々木公園駅から徒歩約6分。昔ながらの魚屋さんやお米屋さんが営業し、ゆるやかな時間が流れている神山町の商店街に「CAMELBACK sandwich & espresso」はあります。

こちらのお店は、日本とアメリカで寿司職人として修行していた成瀬隼人さんが作るサンドイッチと、有名カフェでバリスタとして活躍していた鈴木啓太郎さんが淹れるエスプレッソのテイクアウト専門店。
メニューはサンドイッチ8種類、ドリンク9種類〜
二人は高校時代からの友人で、自分のお店を立ち上げようとしたタイミングがちょうどいっしょだったことから、共同で開業することに。これまで培ってきた経験をもとに、お客さんに喜んでもらえる味をそれぞれが追求しています。

寿司もサンドイッチも根本的な考えは同じ

寿司と同じようにサンドイッチにもゆずの皮を擦りおろして香りづけ
成瀬さんは日本人の味覚や寿司職人の仕事の繊細さをサンドイッチで表現できないかと、サンドイッチの本場アメリカで寿司の修行していたときから考えていました。

「寿司もサンドイッチも、お米やパンといった主食をいかにおいしく食べられるように仕上げるかが重要。和と洋の料理としてジャンルは別でも、その根本的な考えは同じなんです」と成瀬さんは言います。
パルマ産生ハムと大葉、ゆずとバターの香り」(Single756円)。生ハムは18ヶ月熟成されたもの
パンは毎朝、参宮橋「タルイベーカリー」、代々木八幡「365日」、代々木上原「カタネベーカリー」の3軒の人気パン屋さんをまわって、焼きたてを仕入れています。

「タルイベーカリー」の全粒粉を配合した酸味のあるバゲットにはブリーチーズ、リンゴ、蜂蜜、「365日」の小麦の甘味が感じられるバゲットには自家製ラムベーコン、ドライトマトパクチーなどと、シンプルにバランスよく組み合わせます。

とくに、こちらのお店ならではの組み合わせは、「カタネベーカリー」のバゲットにパルマ産生ハム、大葉、ゆずとバターの香り。パリッとかじると生ハムの濃厚な風味が大葉とゆずの爽やかな香りに引き立てられ、バゲットの皮の香ばしさが鼻に抜けます。
「すしやの玉子サンド」(410円)。甘いバターとツーンとくる和がらしもアクセント
「カタネベーカリー」のコッぺパンを使った「すしやの玉子サンド」も、こちらでしか楽しめない味と人気。北海道産小麦と三重県産もち小麦がブレンドされたもちもちパンと、あっさり風味のまぐろだしを入れたふわとろ玉子焼きが相性よく、コッぺパンと玉子の甘味が後を引きます。

一杯一杯を大切に味を突き詰めたエスプレッソ

バリスタの鈴木さんが淹れるエスプレッソは、深めに焙煎したブラジル産の豆を使用。その日の気温や湿度によって抽出するお湯の温度や時間を変えるなど、一杯一杯の味を突き詰め、納得できるものだけを提供しています。

人気の「塩キャラメルラテ」を淹れていただくと、豆の量を多めに使っているというだけあって、濃厚な口あたりでまろやか。苦味の少ないやわらかな味わいで、芳しい後味が残ります。
女性に人気の「塩キャラメルラテ」(594円)
「ご注文いただいたものは、お客さんにとって食後の一杯なのか息抜きの一杯なのかを考え、一日のなかの時間帯によっても味を調節しています」と鈴木さん。

二人のサンドイッチとエスプレッソからは、味に対して真摯に向き合う熱い思いが伝わってきます。だから、たくさんの人々から支持されているのですね。ぜひテイクアウトして、近くの代々木公園などで味わってみてはいかがでしょう。

CAMELBACK sandwich & espresso(キャメルバックサンドイッチ&エスプレッソ)

東京都 渋谷区神山町42-2 1F MAP

03-6407-0069

10:00〜19:00

月曜

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:森田奈央 写真:彌永浩次

これいかがですか?

もちもちのコッペパンではさまれたふわとろ玉子、、、

食べずにはいられませんね!!

これを買い求めに渋谷まで出向きましょう!!!

間違いなく幸せな気持ちになれるはずです!

それでは今日はここまで!

牧瀬好弘のお知らせでした♪

牧瀬好弘 さいたまがアートに!

牧瀬好弘です。

今日からブログ始めます!

とりあえず、面白いことなど発見したら綴っていきます笑!

まず、今日見つけたものはこちら!

さいたまの街がアートに染まる♪「さいたまトリエンナーレ2016」が開幕

さいたま市のアートイベント「さいたまトリエンナーレ」が9月24日(土)にスタート、12月11日(日)まで開催されます。浦和、大宮、岩槻の市内3エリアを中心に、美術館や公共施設、公園など、さいたまの街中にさまざまなアートが登場します。

メイン写真:《さいたまビジネスマン》 アイガルス・ビクシェ 2016年

テーマは「未来の発見!」見るだけでなく参加する芸術祭

まちなかに「←」をつくる、やじるしプロジェクト
国際芸術祭「さいたまトリエンナーレ」は、今年が初めての開催です。テーマは「未来の発見!」。アートの鑑賞はもちろんのこと、共につくり、参加する芸術祭として企画されています。国内外のアーティストの作品展示をはじめ、さまざまなアートプロジェクトやユニークなワークショップが繰り広げられます。

街中に現れるアートスポット

チェ・ジョンファ「ハッピーハッピー」
与野本町駅から大宮駅周辺、武蔵浦和駅周辺から中浦和周辺、岩槻駅周辺の3エリアを中心に、ユニークなアートスポットが点在しています。

公式HPにあるアートマップを参考に、アートめぐりの散歩コースを作ってみてくださいね。
《種は船プロジェクトinさいたま》制作風景| 2016年
《Moon Plain》 2002年 オーストラリア |マテイ・アンドラシュ・ヴォグリンチッチ
*****
斬新で感性豊かなアート作品があふれる芸術祭「さいたまトリエンナーレ」。「未来の発見!」に、ぜひ出かけてみてくださいね。

さいたまトリエンナーレ2016

埼玉県 さいたま市 ※マップは「彩の国さいたま芸術劇場」 ※主な会場は、 与野本町駅〜大宮駅周辺、武蔵浦和駅〜中浦和駅周辺、岩槻駅周辺 MAP

2016年09月24日 (土) ~ 2016年12月11日 (日)

水曜 ※11月23日(水・祝)は開場、翌11月24日(木)は閉場

https://saitamatriennale.jp/

《さいたまトリエンナーレ2016公式キャラクター「さいたマムアン」》(C)ウィスット・ポンニミット ※諸状況により日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せください。おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご覧ください。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:うきたあきこ

 

さいたまの様々な場所がアートになってるみたいです!

何気なーく見てみたらあれ?

っと思われるものがあったり、、、

ちょっとした散歩が楽しくなりますね!

それでは今日はこの辺で!

牧瀬好弘がお届けしました。